『イケメントレーナーpresents ずぼら女子のためのおとなキレイ養成講座』(トキオナレッジ著、GB)イラスト描いております。 ズボラ。 今年はこのワードをお目にかかることが多い気がします。 一見よくない意味の言葉のよ …
続きを読む【イベントのお知らせ】 茨城県ゆかりのクリエイターが集う「いばらきコンテンツコレクション3」が、 年明け1月6~8日に開催されます。 私はつくば美術館でのクリエイター展示に参加します。 基本展示のみの予定ですが、その辺を …
続きを読む『ズボラ美容 ラクしたってキレイになれる』(篠宮志乃著、主婦の友社) カバー、本文イラストを描かせていただいています。 美容本ということで、女子向けを意識したタッチにしてみました。 表紙だけ見ると、コミックエッセイのよう …
続きを読む大塚商会さんのサイトの「カタカナ用語の新解釈」というコンテンツのイラストを描かせていただいています。第1回は「ジャストアイデア」。 余談ですが、「アイデア」という言葉。 これまで私は「アイディア」で通してきたけど、一般的 …
続きを読むマイナビニュースさんで、じわじわと低温で温めていた4コマ漫画の連載をさせていただいています。 我が子2人の(次女の2歳児がメインです)マンガです。 よかったらご笑覧くださいませ。 「幼子マンガ」 http://news. …
続きを読むイラストエージェンシーのアスタリスクさんを通してのご依頼で、農薬メーカーさんのチラシのイラストを描かせていただきました。 肉体派でありつつ爽やかなイメージの男性を描くことを目指しました。 アスタリスクさんブログで全身をご …
続きを読むDHCオンラインショップで4コママンガ、 https://www.dhc.co.jp/goods/goodsinfo.jsp… DHC Olive Channel https://olivechannel.jp/skin …
続きを読む【11/25発売予定】 育児本のイラストを描かせていただきました。 『忙しいママでもイラストでわかる! ウチの子の才能がグングン伸びる0歳から10歳までの子育て習慣』(監修/竹内エリカ、著者/トキオ・ナレッジ) 低年齢層 …
続きを読む【10/6発売書籍 その2】 『あらゆる病気は歩くだけで治る!』(青栁 幸利著、SBクリエイティブ) 前作の『やってはいけないウォーキング』に続きイラストを描かせていただいています。 http://www.sbcr.jp …
続きを読む【10/6発売書籍】 森本千賀子さん著『カリスマヘッドハンターが教える のぼりつめる男課長どまりの男』(サンマーク出版) イラストを描かせていただきました。 拝読して、仕事でも暮らしでも、習慣、行動、アイデアの小さな差の …
続きを読む