イラストやマンガのタッチを下記の絵柄からお選びいただけます。
ご希望に応じて描き込みや雰囲気等の調整が可能です。
タッチA
メインのタッチ。意外とどんなジャンルにも合います。(イラストクリックで拡大)

『使える動詞だけ覚えなさい! 英会話フレーズ700』(伊藤太、 Gary Scott Fine著、西東社、2018)

イラスト&図解 知識ゼロでも楽しく読める! エネルギーのしくみ(西東社、2022)

イラスト&図解 知識ゼロでも楽しく読める! 神様と神社(西東社、2024)

イラスト&図解 知識ゼロでも楽しく読める! 統計学のしくみ 特集イラスト(西東社、2021)

マイナビニュース チエネッタタイアップ記事イラスト(2022)

マイナビニュース チエネッタタイアップ記事イラスト(2022)

マイナビニュース チエネッタタイアップ記事イラスト(2022)

マイナビニュース チエネッタタイアップ記事イラスト(2022)
もう少しリアル寄りに描き込んだ例

@cosme デュオナチュレタイアップイラスト(2024)

@cosme デュオナチュレタイアップイラスト(2024)
タッチB
等身低めのコミカルなデフォルメタッチ。似顔絵、ファミリー向け・女性向け媒体にご使用いただくことが多いです。

『ぷにちゃんの脳内脂肪吸引』(ぷにちゃん著、サンマーク出版、2021)

『ぷにちゃんの脳内脂肪吸引』(ぷにちゃん著、サンマーク出版、2021)

『ぷにちゃんの脳内脂肪吸引』(ぷにちゃん著、サンマーク出版、2021)

KADOKAWA 関西ファミリーウォーカー夏号(2014)

KADOKAWA 関西ファミリーウォーカー夏号(2013)

KADOKAWA 関西ファミリーウォーカー夏号(2014)
タッチC
コミック向けタッチ。web記事内イラストのほか、広告マンガや書籍マンガなどへの使用実績があります。

『犬の報酬』紹介マンガ(堂場 瞬一著、中央公論新社、2022)☆くゑ名義でのお仕事です

『犬の報酬』紹介マンガ(堂場 瞬一著、中央公論新社、2022)☆くゑ名義でのお仕事です

マイナビニュース アート引越センター記事イラスト(2021)

マイナビニュース アート引越センター記事イラスト(2021)

マイナビニュース アート引越センター記事イラスト(2021)
タッチD
シンプルでやさしいタッチ。医療系、自治体、提案書、社内報やハンドブック等に。
こちらのタッチのイラストデータ(jpg/pngファイル)はadobe stock、pixta等ストックサイトでも提供しています。
→ストックイラストのご案内
→ホームに戻る